お役立ち情報

ニューノーマル時代の最適な情報共有基盤を実現!
コミュニケーション手段に新たなシステムを導入してみたものの一部オフラインでのやりとりが残っていたり、使いこなせなかったり、社内に定着しなかったりと様々な悩みがあり理想とする働き方が実現できていないといった事はございませんか。このようにお悩みのお客様にJBCCでは、DXの実現に向けてテレワークの導入やグループウェアの刷新、情報共有に関する課題を解決する3つのワークショップをご用意しています。

事例を学びながらデジタル化すべき範囲と進め方を検討
「DX実現に向けてまずは業務のデジタル化をしたい!けどデジタル化を着手すべき対象や検討の仕方がわからない」 このようなお悩みのお客様にJBCCでは、DXの実現に向けて業務のデジタル化に課題を感じるお客様向けに、6つのワークショップをご用意しています。

2021年度 IT導入補助金について
IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者のみなさまがITツール導入に活用いただける補助金です。業務の生産性向上を目的としたITツールの導入で、最大450万円の補助金を受けることが可能です。 JBCCはIT導入補助金のIT導入支援事業者として、補助申請を検討している中小企業・小規模事業者を対象に、以下のようなソリューションサービスを提供しています。

セミナー人気ランキングのご紹介(2021年1月1日~2021年5月30日)
2021年1月1日~2021年5月30日に開催したオンラインセミナーで、とくに視聴数の多い人気セミナーのランキングをご紹介します。 人気セミナーはアーカイブ配信もしくは次回セミナーのご案内をしていますので、ご覧いただきたいご希望のセミナーの「詳細を見る」ボタンをクリックしぜひお申し込みください。

オンデマンド配信セミナー動画一覧
7分程度の動画で学べるkintoneの活用方法から、ITインフラをじっくり学べるセミナーまで、過去に実施したオンラインセミナーの動画を配信中!

クラウド移行検討の流れと考え方
クラウド検討は自社にあった方法を選択する必要があります。そのためのクラウド移行検討の流れや考え方をご紹介しています。

ビジネススピードを加速する個別相談会・ワークショップ開催中
新型コロナウイルス感染症による政府の緊急事態宣言を受け、多くの企業においてテレワーク導入が急速に進んでいるかと存じます。 テレワークが急遽始まったことで環境が未整備であったり、運用における不安を抱えている方が多くいらっしゃるかと思います。

HCI そのメリットとデメリットとは?クラウドファースト時代にも有効な選択肢
ITインフラの運用保守を、ごく少ない人数や兼任されているご担当者は、日々忙しく休めない上に、システムは止まらないのが当たり前、さらに経営層からはコスト削減指示など板挟みになっていませんか?本記事ではクラウドファースト時代にも有効な選択肢、HCI そのメリットとデメリットについて掲載しています。

大量の紙データの入力から解放!AI-OCR × RPAで業務自動化を実現
働き方改革の主な目的の1つは「生産性の向上」ですが、RPAなどのITを活用した生産性向上が進む一方で「紙」がボトルネックとなり、業務のデジタル化を思うように進められないといったことも多く見受けられます。

どの給与システムとも連携可能な年末調整システム
奉行Edge 年末調整申告書クラウドで複雑な年末調整を簡単かつ正確に業務を遂行!年末調整申告書の提出をWeb化することで業務負担と大きく削減します。

金融機関向け「Amazon Web Services」対応セキュリティリファレンス

失敗しない仮想化統合の考え方

海外におけるシステム支援

事業継続と災害対策

企業の成長を支えるシステム構築

環境への取り組みのご支援

クラウドサービス
