物流センターの作業生産性を上げる「NX倉庫ナビ」
「NX倉庫ナビ」は、JBCCの運用付きクラウドサービスとサトー社の経路案内ソリューションVisual Warehouse を組み合わせたサービスメニューです。
NX倉庫ナビは、入出荷作業の最短経路を「画像」と「音声」でナビゲーションすることで、ピッキング動線の最適化をし、庫内業務の生産性を向上します。
独自に開発した最短経路アルゴリズムと作業者誘導法により、作業者の経験値に依存されない生産性を教育レスで実現する倉庫作業者支援ツールです。
このようなことにお困りではないですか?
作業者のピッキング効率が低下している 、募集をしても人材が集まらない 、生産性にばらつきがあるため人海戦術で対応しているなどのお悩みをお持ちではないでしょうか?
「NX倉庫ナビ」は最短距離を画像と音声でナビゲーションする、教育レスな作業支援ツールです。
約3分ででわかる!物流センターのお悩み解決に効く!NX倉庫ナビのご紹介
特長
独自アルゴリズムを用いた、現在地からの最短経路算出
いつでも、現在地情報と在庫の位置関係から最短のピッキング&格納経路を算出するため、最短距離で倉庫内を移動できます。
一目瞭然!人と最短経路を示してくれるNX倉庫ナビと従来のハンディーターミナルでのピッキング効率の差をご覧ください。
「碁盤の目ナビ」で、行き先だけでなく行き方をナビゲーション
京都の住所の仕組みを応用した「碁盤の目ナビ」で、最寄りの交差点を基準にナビゲーションします。「行き先」(対象品)だけでなく、「行き方」が分かるので誰でもどの通路を通るか迷うことはありません。
作業者がわかりやすい画面・音声ナビゲーションを実現
作業者が移動経路を先読みできるような画面と音声ナビゲーションを実現しています。経験の浅い作業員であっても、熟練作業者と同等のパフォーマンスを発揮します。