セミナー JBCC株式会社のセミナー/イベント情報です。JBCCは、企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援するITサービス企業です。お客様の環境に合わせた最適なITシステムを、クラウド、超高速開発、セキュリティ、データ連携等を活用し、企業のDX実現と経営変革に貢献します。
- クラウド(IaaS)
- クラウド(SaaS)
- AI
- セキュリティ
- 超高速開発
- ヘルスケア
- ハイブリッドクラウド
- レガシーマイグレーション
-
マルチベンダーのJBCCだからこそ語れる!グループウェア徹底比較セミナー
過去大好評いただきましたグループウェア徹底比較セミナーを最新情報で開催! 様々なグループウェアを活用・取り扱いして、お客様環境を構築してきたJBCCだからこそ語れる! 各製品に精通したメンバーが集結し、それぞれの観点で各グループウェアのオススメポイント、向き不向きをギュギュっと1.5時間でお届け! AI時代だからこそ、データ活用/AI連携のしやすさも含めて解説していきます。 JBCCならではの製品連携で導入いただいた事例などもご紹介。自社に合ったグループウェアがきっと見つかります! 是非ご参加ください。 過去大好評いただきましたグループウェア徹底比較セミナーを最新情報で開催! 様々なグループウェアを活用・取り扱いして、お客様環境を構築してきたJBCCだからこそ語れる! 各製品に精通したメンバーが集結し、それぞれの観点で各グループウェアのオススメポイント、向き不向きをギュギュっと1.5時間でお届け! AI時代だからこそ、データ活用/AI連携のしやすさも含めて解説していきます。 JBCCならではの製品連携で導入いただいた事例などもご紹介。自社に合ったグループウェアがきっと見つかります! 是非ご参加ください。
開催日 2025/08/08(金)
15:00~16:30開催場所 オンライン配信 参加費 参加費 無料 -
「東北のDXをクラウド移行で後押し!」 ~脱VMwareでコスト削減し、さらなるDXへの投資を~
JBCC東北支店と七十七デジタルソリューションズはITを活用して東北地区企業様の課題解決、ビジネス発展に貢献したいと考えています。 今回のセミナーは多くの企業が直面している「少子高齢化」「生産年齢人口減少」による「人材不足」を解決するのになぜDXが必要なのか、そしてDX推進に必要なコストについて、IT基盤をクラウド移行することで削減できる例をご紹介いたします。ぜひ多くの経営者・情報システム管理者様にご参加賜りますようお願い申し上げます。
開催日 2025/08/27(水)
14:00~15:00開催場所 オンライン配信 参加費 参加費 無料 -
kintoneを使い倒す!~全社利用を加速させる、現場で役立つプラグイン&活用アイデア~
===このセミナーで学べること=== ・複数部門での活用にも対応できる、全社展開を見据えた運用設計のポイント ・「安心して使える」を実現する、プラグイン選定と活用の考え方 ・製造、金融、インフラなど、多業種の事例から学ぶ展開&定着のヒント ================== 「導入したのに、使うのはいつも同じ人...」 「アプリが勝手に増えてて、もう把握できない...」 そんなkintone導入あるある、心当たりありませんか? 本セミナーは、すでにkintoneを導入済みのお客様を対象に、 現場での定着から全社展開までを見据えた活用の仕組みづくりに役立つヒントをご紹介します。 【こんな課題をお持ちの方におすすめ】 ・ガバナンスや運用ルールをどのように整備すべきか悩んでいる ・部門横断での展開や、社内啓発がなかなか進まない ・属人化を防ぎつつ、現場に適度な自由度も持たせたい 運用ルールの整え方、プラグインの選定ポイント、社内展開の進め方など、 「使い倒す」その先を見据えた実践的な内容でお届けします!
開催日 2025/09/03(水)
15:00~16:45開催場所 オンライン配信 参加費 参加費 無料 -
【中堅中小製造業向け】kintoneで出来る!生産管理システムの機能を簡単に拡張する方法
生産管理システムをパッケージで構築する場合、予め業界標準や業種特化した機能を実装しているので、自社に合った製品を選びやすいメリットがあります。反面、カスタマイズが難しい場合があり、そのような時に役立つのがkintoneのような外部ツールです。 例えば、製品の膨大な仕様パターンをkintoneで作成し、生産管理システムに連携することが可能です。本日のセミナーでは、生産管理システムの機能をkintoneで拡張する方法を、事例を交えてご紹介いたします。
開催期間 2025/05/21(水)〜2025/09/30(火) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
クラウドセキュリティにおける検討すべきポイントとは?~AIをセキュアに活用するための有効なSWG/CASB対策について~
クラウドサービスは日常の業務に取込まれ、今や企業にとって必要不可欠な時代になっています。AIサービスの活用、取引先とのデータ共有・連携としてのクラウド利用、個人契約のクラウド(シャドーIT)へのアクセスなど企業の重要なデータがインターネットを通して流れることにより、リスクは高まり「クラウドセキュリティ」は益々重要となっています。 その環境下においてセキュリティを担保しながら、どのように重要資産を守り、どのようにAIを活用し業務効率化を図るという点が重要テーマとなってきております。本セミナーでは、クラウドセキュリティがなぜ必要なのか? また検討すべきポイントや有効性についてご紹介します。
開催期間 2025/07/23(水)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
Copilot を使う、その前に!気になる SharePoint を触ってみよう!~全体構成編 Part.2~
本シリーズ SharePoint 5回目となる今回は、前回のアンケート結果のご要望に応える回です。 前回はSharePointの全体構成についてサブサイト構成からハブサイト構成をお勧めする紹介を軸にした説明を中心にお送りしました。 アンケート結果から多くの方が興味関心があったり、「課題感を持っていたけどなかなか理解しづらい点だったのが解消された」など、非常にご好評いただきました。 しかしやはり「実際に動いているところも見たい」というご要望も多かったです。 そこで今回は「百聞は一見に如かず」で、前回の内容の一部を実際に画面を見ながら改めて説明するシーンをメインに、大事なことをより深く理解していただける内容となっております。
開催期間 2025/06/23(月)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 参加費 無料 -
Copilot を使う、その前に!気になる SharePoint を触ってみよう!~全体構成編~
本シリーズ SharePoint 4回目となる今回は、またまたこれまでのご要望に基づき SharePoint の全体構成についてのお話をします。 なかなかコンテンツ作成の話に進まないですが、その前に SharePoint 全体の構成やサイトマップなどのサイト構成を検討しておかないと、あとでデータ移行などで大変な目に遭う可能性も出てきます。そこで今回は全体構成の際によく出てくるキーワード「サイトコレクション」「サブサイト」「ハブサイト」などについて僕の過去の経験談も交えて紹介していきます。
開催期間 2025/05/28(水)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 参加費 無料 -
【オンデマンド配信】Copilot を使う、その前に!気になる SharePoint を触ってみよう!~概要とサイト作成編~
今大注目の Microsoft 365 Copilot ですが、利用するその前に Microsoft 365 自体の利活用が必須条件です。本シリーズはこれまで一番利用されているであろう Microsoft Teams のTIPSをお送りしていましたが、SharePoint の注目度も非常に高いです。しかしその反面「なんか難しそう」という話も良く聞きます。 そこで SharePoint を15年以上触って、8歳の自分の子にも使ってもらっている Microsoft 365 大好きオジサンが、基本のキから実際にデモをしながら紹介します。
開催期間 2025/04/21(月)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
「コスト」「運用」「VMware問題」積み重なる課題を乗り越えてクラウド移行を成功に導く方法
昨今のBroadcom社のVMware買収による値上げ影響なども含め、どのようにしてオンプレミスからのクラウド移行を、コストを下げつつ安定した移行計画を策定するのか、事例を交えてご紹介いたします。 JBCCは、800社を超えるお客様のインフラ支援実績があり、数多くのお客様が、アプリケーション移行に関する制約やクラウドコスト等のクラウド移行時に代表される課題をクリアして、クラウドへの移行を成功されています。 本セッションでは、クラウド移行による一過性のコスト削減だけでなく、将来を見据えて継続的にコストを最適化する方法もお伝えします。
配信期間 2025/04/09(水)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 参加費 無料 -
アタックサーフェス管理(ASM)×クラウド管理(CNAPP)~網羅的な資産の把握と対策の新しいスタンダード~
サイバー攻撃者は、企業などの侵入口としてインターネットに公開された資産から悪用ができるシステムの脆弱性を利用して、日々攻撃の機会を伺っています。また、近年では攻撃者の分業化・AIの活用などが進み、脆弱性の発見から攻撃までの時間も短縮されています。 本セミナーでは、攻撃を未然に防ぐために必要な最先端のセキュリティ対策として、アタックサーフェス管理(ASM)を用いたインターネット公開資産の包括的把握とクラウド管理(CNAPP)によるクラウド環境特有のセキュリティ対策の具体的な手法について、実際のクラウド環境の被害実例を交えながらご説明します。
開催期間 2025/04/02(水)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
集まれ! Microsoft MVP 座談会 2024「Microsoft Copilot についてコミュニティリーダー達が色々な側面から語り合う会」
Microsoft 製品に関する技術専門知識やリーダーシップ、オンライン・オフラインともに影響力ある取り組みをし続けているコミュニティリーダーを表彰する Microsoft のアワード「Microsoft MVP」。その Microsoft MVP の様々なカテゴリーの受賞者を招き、座談会形式で話題の「Microsoft Copilot」について様々な切り口から話し合う贅沢な時間を是非堪能してください。例えば大きく働き方が変わりつつあるであろう Copilot for Microsoft 365 ですが、ついキラキラした機能とその結果得られる素晴らしい世界の話ばかりクローズアップされがちですが、実は運用上気を付けなければいけないセキュリティ面などの話をおろそかにしがちです。また、ローコード・ノーコードの世界観である Power Platform にも Microsoft Copilot の世界が入ってきますが、組み合わさる事で今後どのような世界が広がっていくのか?今現在はどうなのか?など、皆さまが気になっている事から気にしていなかったけど非常に大事な事まで、コミュニティリーダー達が有意義に話し合う時間を皆さまと共有させていただきます。
配信期間 2024/07/10(水)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
狙われる「クラウド」 クラウド利用で高まるセキュリティリスクと対策の重要性とは?
導入の手軽さや運用管理の負担軽減を目的とし、クラウドサービスの利用が一般化してきました。クラウドサービスはビジネスの効率化ができるというメリットがある一方で、重要な考慮すべき点に「クラウドセキュリティ」があげられます。クラウドサービス利用における不正アクセス等の重大インシデントとなるセキュリティ事故は相次いでおり、導入する際には明確なセキュリティ対策が必要です。 本セミナーでは、クラウドサービスを利用するためのお客様を取り巻く環境でのセキュリティ対策に関して世の中の動向やクラウドセキュリティ対策のポイントを中心に昨今のインシデントから学んだ事例を交えてご紹介させていただきます。
配信期間 2024/02/06(火)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
IBM Power8 リプレース検討ユーザー必見! Powerをクラウドに移行し、確実にコスト削減を実現する手法大公開!!
JBCCではこれまでのPowerクラウド(Power Virtual Server)導入実績や基幹システムの最適なインフラ基盤の導入ご支援から得た知見から、確実にコスト削減をする手法をご紹介いたします。 また、IBM社の協力を得てPowerの最新情報と「Powerの価値」をご説明いただきます。 検討時間のリミットはすぐそこです! ぜひこのセミナーを検討を進めるきっかけとしていただければ幸いです。
配信期間 2023/10/05(木)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
答えて!Microsoft 365 のプロフェッショナル達!Copilot for Microsoft 365 に備えてIT管理者が気を付けるべきポイントは?
話題のMicrosoft 社が発表した次世代AIによる仕事の副操縦士「Copilot for Microsoft 365」が、2024年1月16日からは購入チャネルの追加や最小購入ライセンス数の撤廃などで、より多くの方に利用できるようになり、JBCCにも多くのお問い合わせをいただいております! 本セミナーではJBCCの Microsoft 365 プロフェッショナルの3名をお呼びし、「Copilot for Microsoft 365」利用に関して、よくお問い合わせが来る質問を直接お聞きします!
配信期間 2024/04/12(金)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
iEVO2024 JBCCセッション「リプレイスの負担から解放!これからのPowerを考えたクラウド移行でコスト削減と運用管理負担軽減の事例紹介」
JBCCはPowerユーザーの課題や環境に最適な提案しています。オンプレ環境が必須のお客様にはオンプレを、クラウド利用が可能なお客様にはコストや運用負担の削減やBCPの観点などからPowerのクラウド移行をお奨めしています。このセッションではPowerクラウド利用のメリットやクラウド移行の疑問や不安を軽減するJBCCの移行コンサルテーションサービスのご紹介、Powerのリプレースだけでなく業務効率を上げるためシステム全体のクラウド移行をされたお客様事例もご紹介します。
配信期間 2024/11/11(月)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
史上最強のグループウェア『Microsoft 365』すべてを使い倒せ!Microsoft 365 活用術3~PowerPlatform編~
Microsoft 365 導入はしたものの、一部しか使えていない・・・ とりあえず使ってみてはいるものの、誰が何をしているのかが分からない・・・ PowerPlatformって何ができるんだろう・・・ できることが多いと悩みが増えていきますよね?史上最強のグループウェア「Microsoft 365」を使い倒すうえで、【立ちはだかる壁】に対してステップアップしながら全てを使い倒していく活用術についてご紹介するセミナーです。 3部構成となっていますので、是非3つともご視聴ください。 2025年の崖がすぐそこまで迫っています。IT人材も社内人材も枯渇していく中でDXの推進は避けて通れない課題になっています。 そこで注目されているPowerPlatform。いったい何ができるのか?PowerPlatform編では、実際の画面もご紹介しながらDXの可能性についてご紹介します。
配信期間 2023/05/30(火)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
緊急開催!VMware買収による値上げの影響とは?コスト削減をクラウド移行で実現する方法
2023年11月、VMwareがBroadcom社に買収され、今、ライセンスの見直しが実施されています。これにより、お客様にとって大きなコストアップの影響が懸念され、VMware製品を保有しているお客様から、不安の声や相談を多くいただいています。 そこで本セミナーでは、VMwareを利用されているお客様に向けて、最も気になる「コスト」を中心に、以下の内容をご紹介します。 [買収によるお客様の影響度、値上げのインパクト/VMware仮想化基盤とクラウド移行した際とのコスト比較/運用管理や品質、セキュリティなどの面から、オンプレミスとクラウドとの違い] VMwareを利用されている全てのお客様が値上げの対象となるため、いまがクラウド移行の検討タイミングです。クラウド移行による一過性のコスト削減だけでなく、将来を見据えて継続的にコストを最適化する方法もお伝えします。ぜひこの機会にご参加ください。
配信期間 2024/06/25(火)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
Copilot を使う、その前に! Microsoft Teams の TIPS 大放出!2024年版 ~ チャット・チーム編 ~
Microsoft 365 界隈ではここ1・2年は Copilot for Microsoft 365 の話題で持ち切りですが、そろそろその情報お腹一杯じゃありませんか? そもそも Copilot for Microsoft 365 を活かすには前提として Microsoft 365 自体の利活用が必須条件です。 という事で初心に戻って Microsoft 365 についてのウェビナーをシリーズ開催します。 第1弾は Microsoft Teams のチャットやチームの利用に関する TIPS をお送りします。 Microsoft Teams のアップデートは留まることを知りません。最近アップデートされた最新機能も含めて、あらためて便利機能や便利な使い方をおさらいしましょう。
配信期間 2024/09/13(金)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
~AWS月額100万円以上ご利用の方、必見!~『AWS利用料30%削減する王道パターン大公開』
昨今 クラウド移行などで利活用が進む中、同時にクラウドの維持コストに関する見直しの相談を多くいただいております。 JBCCでは、クラウド移行を始め、600社を超えるお客様のアセスメントの実績から、すでにクラウド利用中のお客様環境の最適化も行うことで、一過性の削減対応だけでなく、それを継続的に見直すためのサポートもサービス提供しております。 本セミナーでは本格的にAWSをお使いの企業に向けて、30%削減した事例とともに、削減にいたるまでのプロセスをご紹介します。 特に月額100万円以上 ご利用中の企業にとっては、大きな削減効果をもたらすことが見込めますので、ぜひ ご視聴ください。
配信期間 2024/02/13(火)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
進化する Microsoft 365 を使いこなすには?今こそ運用管理を点検せよ! ~AI、Copilot、LoopなどMicrosoft 365 最新情報と管理者が押さえておくべきポイント~
近年、急激に進化を遂げている Microsoft 365 。安心して利活用し続けていくためには、たまり続けるデータの保護と、そのデータに対する操作ログの長期保管が必要不可欠です。AvePointは Microsoft 専業のソフトウェアベンダーで、世界で900万もの Microsoft ユーザーの方にご利用いただいています。 本セッションでは、AvePoint が提供している最先端のバックアップツールと長期ログ保管について、活用の事例を交えながらご紹介いたします。
配信期間 2023/05/19(金)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
史上最強のグループウェア『Microsoft 365』すべてを使い倒せ!Microsoft 365 活用術2~管理統制編~
Microsoft 365 導入はしたものの、一部しか使えていない・・・ とりあえず使ってみてはいるものの、誰が何をしているのかが分からない・・・ PowerPlatformって何ができるんだろう・・・ できることが多いと悩みが増えていきますよね?史上最強のグループウェア「Microsoft 365」を使い倒すうえで、【立ちはだかる壁】に対してステップアップしながら全てを使い倒していく活用術についてご紹介するセミナーです。 3部構成となっていますので、是非3つともご視聴ください。 Microsoft365の利活用を広げていった結果、様々な場所から様々なデバイスで接続したり、社外の方とデータのやり取りが進むケースも増えてきます。 管理統制編では、その際セキュリティは担保されていますか?本人の認証やデータ共有ミスを防ぐ、データのバックアップなど、安全な管理統制についての手法についてご紹介します。
配信期間 2023/05/30(火)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
クラウド費用が膨らみ、ご心配なお客様必見!「マルチクラウド環境のコスト可視化で"真"のクラウド費用最適化ご紹介」
JBCCではこれまで600社を超えるお客様にクラウド移行時にアセスメントによるコスト最適化を行い、平均30%のコスト削減を実現し、お客様のクラウド導入後にも「クラウドコスト最適化サービス」による継続的なコスト最適化を提供しています。 今回新たにIBMソリューションを利用し、マルチクラウド環境のコストが一度に可視化できるようになることで、不要なリソースはもちろん不足しているリソースも把握し、より精度の高い最適構成をご提案できるよになりました。 このセミナーでは IBM社から企業におけるクラウドコストの課題とそれを解決するソリューションご紹介、JBCCからはクラウドコスト平均30%を実現する手法と新サービス概要をご紹介させていただきます。 クラウド費用の増加にお悩みがあるお客様、クラウド導入後に見直しをしないまま利用されているお客様、自社のクラウド運用負担を削減したいお客様にとても有効です。お忙しいとは存じますがぜひご皆様のご参加をお待ちしております。
配信期間 2025/01/21(火)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
Copilot を使う、その前に!Microsoft Teams の TIPS 大放出!2024年版 ~ オンライン会議編 Part2~
今大注目の Microsoft 365 Copilot ですが、導入後に最も評判が良い利用シーンの一つがオンライン会議のまとめ機能のようです。しかし、まとめ機能を正しく有効に活用するには、その前に Microsoft Teams のオンライン会議の正しい活用がキーポイントです。 前回は Microsoft Teams のオンライン会議の基礎を紹介しました。今回はその基礎情報の上で役立つ機能やTIPSを紹介します。 また Microsoft 365 Copilot の Copilot in Microsoft Teams がどのように便利なのか?有効に利用するにはどのようなコツがあるのか?なども紹介します。
配信期間 2024/12/13(金)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
史上最強のグループウェア『Microsoft 365』すべてを使い倒せ!Microsoft 365 活用術1~利活用拡大編~
Microsoft 365 導入はしたものの、一部しか使えていない・・・ とりあえず使ってみてはいるものの、誰が何をしているのかが分からない・・・ PowerPlatformって何ができるんだろう・・・ できることが多いと悩みが増えていきますよね?史上最強のグループウェア「Microsoft 365」を使い倒すうえで、【立ちはだかる壁】に対してステップアップしながら全てを使い倒していく活用術についてご紹介するセミナーです。 3部構成となっていますので、是非3つともご視聴ください。 導入したけど利活用が進まない。そんなお悩みを抱えていませんか? またコロナ禍への対応の為、様々なSaaSを導入した結果、機能が被ってしまっていませんか? 活用拡大編の本セミナーでは、利活用を進めるための活用術、グループウェアをまとめることによるコストダウンの手法についてご紹介します。
配信期間 2023/05/30(火)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
Copilot を使う、その前に! Microsoft Teams の TIPS 大放出!2024年版 ~ チャット・チーム編 Part2~
8月19日に開催した Microsoft Teams のチャット・チーム編のウェビナーの反響が凄まじく、もっと色々教えてほしいというご要望が多数ありましたので、急遽内容を変更してチャット・チーム編の第二弾とさせていただきます。 今注目の Copilot for Microsoft 365 を利用するその前に Microsoft 365 自体の利活用が必須条件です。前回に引き続き Microsoft 365 の中でも車輪の中軸にあたる Microsoft Teams のメッセージングによるコミュニケーションの大事な要素でもある「チャット」「チーム」に関するTIPSや大事な機能などを紹介します。
配信期間 2024/10/21(月)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
Copilot を使う、その前に! Microsoft Teams の TIPS 大放出!2024年クリスマス版 ~ 応用編 ~
Microsoft 365 の中でも中核的存在である Microsoft Teams について振り返り、TIPSなどを紹介するウェビナーをシリーズ開催し今回は第5弾です。 Microsoft Teams には様々なアプリを連携させることでワンランク上の便利な活用ができます。 Microsoft Teams でチャットやチームやオンライン会議などでのコミュニケーション・コラボレーションは一通り利用できている方は、さらに次のステップとして参考にしてみてはいかがでしょうか。
配信期間 2025/02/12(水)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
IBM Powerだけじゃない 周辺サーバーもまるっとクラウド移行でコストも運用負荷も削減!~ポイントとなるネットワークや気になるVMware情報もご提供~
IBM Power利用のお客様へ、このセミナーはPowerとそしてもう'半歩'進めて周囲のサーバーも最適コストでクラウドリフトし、IT基盤全体を「まるっと」最適化するJBCCがこれまで蓄積したきたノウハウをお客様事例をもとにご紹介します。特にクラウドリフトするときの検討ポイントとなるネットワークについては、IBM様より情報提供いただきます。 また、IBM様からはPowerVSの最新情報、JBCCからはVMware社の買収でコストアップが予想されるシステム費用をどのように対処すればいいのかなど今気になる情報もご提供いたします。
開催期間 2024/10/02(水)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
PowerクラウドかオンプレPower10か。最新情報で決めるならこれだ!~リアルな導入事例から見える最適な選択~
企業のIT環境は急速に変化してほんの数年前まではクラウドの安全性やコストを疑問視する声も大きかったのが、IDCの2023年の調査では、国内企業の多くがクラウドファースト戦略を採用しているそうです。 IBM Powerにおいても円安によるハードウェアの価格上昇やランセンスソフト体系の見直し(一部モデルの永久利用権の中止)などの影響をうけ、クラウドへの関心が高まっています。 一方、企業によってはオンプレミス利用が前提の場合もあります。現在オンプレユーザーの悩みの1つはPower10がハイスペック過ぎてコストアップした点ではないでしょうか。 それを解消するのが、5月に発表されたPower10のローエンドモデルです。このモデルを採用することでコストアップを解消できるユーザーもあります。 本セミナーでは、IBM Powerクラウドとオンプレの最新情報をもとに徹底比較し、どちらが貴社にとって最適な選択肢であるかを解説します。
配信期間 2024/09/27(金)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
Copilot を使う、その前に! Microsoft Teams の TIPS 大放出!2024年版 ~ オンライン会議編 ~
今大注目の Microsoft 365 Copilot ですが、導入後に最も評判が良い利用シーンの一つがオンライン会議のまとめ機能のようです。しかし、まとめ機能を正しく有効に活用するには、その前に Microsoft Teams のオンライン会議の正しい活用がキーポイントです。 これまで本シリーズでは「チャット・チーム編」を2回に分けて開催し大変好評をいただいておりましたが、今回はオンライン会議の利用に関する TIPS や便利機能の紹介などをお送りします。最近アップデートされた最新機能も含めて、あらためて便利機能や便利な使い方をおさらいしましょう。
配信期間 2024/11/06(水)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費 -
~PoC検証完了まで10万円でご支援!~『Azure Virtual Desktop 導入を成功に導く秘訣』
場所を選ばない柔軟な働き方が求められる昨今、リモートワーク環境としてがVDIが再注目されています。しかし、VDI導入したものの満足いかない、あるいはVDI検討したが導入に至らなかったお客様も多数いらっしゃるかと。 このセミナーではJBCC PoCを通して、AVDのご検証を安価に実施いただくだけでなく、AVD本番を見据えたネットワークやセキュリティも含むAVDグランドデザインのポイントを事例を踏まえてご紹介いたします。
配信期間 2023/07/05(水)〜2025/12/31(水) 開催場所 見逃し配信 参加費
企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。
JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。