コラム JBCCは、企業のDXを支援するITサービス企業です。クラウド、超高速開発、セキュリティ等を中心に、ITに関するお役立ち情報を掲載しています。
-
2025年09月09日
「リース負債の見直し」とは?新リース会計基準の本番に備えるべき実務ポイント
新リース会計基準は2027年4月1日以後開始する事業年度から強制適用されますが、それまでは任意での適用が認められています。この改正は、会計処理だけでなくリース資産の管理方法まで運用自体を見直す必要があり、多くの企業で対応準備に追われているところでしょう。しかし、新リース会計基準のもっとも厄介なところは、運用開始の"その後"まで見据えて準備を進めなければならないところと言えます。特に、契約条件の変更やリース期間、リース料の変更に伴う再測定、いわゆる「リース負債の見直し」は、会計処理よりも実務負荷が大きいと見られています。オフバランス処理にはほぼ発生しなかった業務のため、今のうちに備えておかないと、対応が後手に回るおそれがあります。今回は、新リース会計基準の運用開始後に発生する「リース負債の見直し」について、具体的な発生シーンや実務上の注意点、システム選定の視点などをわかりやすく解説します。
-
2025年09月05日
新リース会計基準|実務で押さえるべき5つの課題とシステム導入のポイント
2027年から適用される新リース会計基準によって、企業の資産計上の考え方が大きく変わりつつあります。これまで費用処理されていたオペレーティング・リースが貸借対照表上の資産・負債として扱われ、財務指標にも直接的な影響が生じることから、多くの担当者が対応準備に追われていることでしょう。一方、「変更点は理解したが、実務で何が起こるのか分からず不安」という声も少なくありません。新基準の導入は単なる会計処理の変更にとどまらず、業務の見直しや部門間連携も含めた全体の対応を求められる場面が多くなります。そこで今回は、対応業務の中でも特に実務負担が大きくなると予想される5つの業務に着目し、新リース会計基準対応で起こる現場の課題と、システムによる効率的な解決策をわかりやすく解説します。
-
2025年08月29日
【令和7年分】所得金額調整控除とは?制度の対象者や計算方法・申告書の書き方
企業の人事労務担当者にとって、年末調整業務は毎年発生する重要な業務の一つです。なかでも、所得金額調整控除は、比較的新しい控除制度のため、適用条件や申告方法、必要な書類の確認に手間がかかるでしょう。所得金額調整控除申告書の記入内容や提出状況をしっかりとチェックすることで、申告漏れや税額計算の誤りを防ぐことが重要です。本記事では、この制度の概要やメリット、申請時の必要事項から、担当者が気を付けるべき注意点について網羅的に解説します。本記事が、年末調整業務の円滑化、および従業員への適切な情報提供の一助となれば幸いです。
-
2025年08月28日
【令和7年度】給与所得者の基礎控除申告書とは?書き方と変更点を解説!
年末調整の時期になると、企業は従業員からいくつもの申告書類を取りまとめなければなりません。その中の一つが「基礎控除申告書」で、給与を支払う全従業員が提出の対象です。基礎控除はすべての納税者が利用できる制度ですが、年末調整で適用を受けるには必ずこの申告書を提出しなければなりません。しかし、多くの従業員が「毎年提出しているものの、なぜ必要なのか」を十分に理解できていないのが実情であり、令和2年度の税制改正以降、申告書の様式が複雑になった影響で苦手意識を持っている可能性もあります。そこでこの記事では、この基礎控除申告書の役割や仕組みをわかりやすく解説し、担当者がスムーズに案内できるようポイントを整理します。
-
2025年08月21日
「Microsoft 365 大好きオジサン」の気になる2025年7月のアップデート
皆さんお元気ですか?「 Microsoft 365 大好きオジサン」こと 中村 太一 です。もうオジサンなのでこれまでの人生で色々な経験をしてきましたが、楽しい経験もあれば悲しい経験もあります。この歳になると色々なお別れも経験しますが、残された者としてお別れした人の事もしっかりと記憶しつつ、前を歩んでいこうと思います。みなさんもつらい事や悲しい事もあるかと思いますが、そんな時は僕の眩しい頭皮を見て元気を出していただければ幸いです。そのためにも僕が登場する YouTube 動画やウェビナーを是非チェックしてみてください。それでは今回も先月(2025年7月)の Microsoft 365 のアップデート情報から僕の独断と偏見で気になる3点を挙げて紹介していきます。また、先月の記事からは Microsoft 365 Copilot ライセンスを保有しているユーザーが利用できる機能のアップデート情報も取り上げていきたいと思います。
企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。
JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。