お問い合わせ

【note掲載】プログラミング時のこんな実装どうすればいい?そうだ!AI先生に聞いてみよう!生成AI「Copilot」に聞いてみた

公開日 : 2024年05月24日
更新日 : 2024年07月19日

JBCCグループの注力事業「超高速開発」を行っている、SI事業部 超高速開発センター。
SI事業部のSEが、生成AI「Copilot」でプログラミングが実装できるか試してみた内容をJBCCグループ公式noteに掲載しました。

公式noteでは、JBCCグループの様々な取り組みや会社の様子、社員インタビューなどを随時掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

プログラミング時のこんな実装どうすればいい?そうだ!AI先生に聞いてみよう!生成AI「Copilot」に聞いてみた

目次

  1. 開発中の設計者と実装者の会話より

  2. 生成AI「Copilot」に聞いてみた

  3. 「Copilot」はプログラミングできますか?

  4. 「GeneXus」のコードは生成できますか?

  5. 「Copilot」はどのようなコードなら綺麗に作成できる?

  6. 生成AI「Copilot」が得意そうな分野で、お手並み拝見

  7. まとめ

開発中の設計者と実装者の会話より

システム開発中は、毎日以下のような会話が設計者と実装者の間から聞こえてきます。

設計者「ボタンを押したら、こうやって画面を動かしたい。」
設計者「キーボードのこのボタンを押したら、こんな風に画面を反応させたい。」
設計者「こことここの行を縮めさせて、ここは改行せずに全表示したい、とお客様からの要望です。」
実装者「(・・・やり方わからん。これ、標準機能では実装できないのでは?)承知いたしました。取り急ぎ実装の可能性を検証します。」

開発の局面を深く進めると、実装が複雑だったり、ローコード開発ツール「 GeneXus 」単体では対応できない依頼が来ることもあります。JavaScriptで対応すればサクッと解決するケースもありますが、その後のメンテナンスに響いてくる部分なので、重要な箇所であれば対応することもあります。

さて、わからないので誰に相談しましょうか・・・生成AI「Copilot」に聞いてみることにしました。

\ 続きはJBCCグループ公式noteでご覧いただけます /

JBCCグループ公式noteを見る   

※別ウィンドウが開きます

JBCC株式会社ロゴ

JBCC株式会社

JBCC株式会社は、企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援するITサービス企業です。クラウドサービスを中心にシステムの設計から構築、運用までを一貫して手掛けており、クラウド 2,411社、超高速開発による基幹システム構築 480社、セキュリティ 1,110社の実績があります。
お客様の環境に合わせた最適なITシステムを、クラウド、超高速開発、セキュリティ、データ連携等を活用し、企業のDX実現と経営変革に貢献します。

超高速開発

超高速開発

基幹システム開発期間1/2、超高速開発「JBアジャイル」でシステムを刷新

コラム
AIの力で日本の中堅・中小企業を元気にしたい!社内起業家への挑戦(イノベース)

AIの力で日本の中堅・中小企業を元気にしたい!社内起業家への挑戦(イノベース)

JBCCグループ内で初の社内起業家となったイノベース 代表 高浜さんへ起業の背景とその想いをインタビュー。JBCCグループ公式noteへ掲載しました。

コラム
AI自動検品サービス「イノベース -Inspection-」とは?

AI自動検品サービス「イノベース -Inspection-」とは?

皆さん、はじめまして!JBCCでAIサービスを担当しているイノベースの近藤です。 JBCCグループでは2022年度より社員の挑戦を応援する社内起業家プログラムが開始され、その取り組みの一つとしてAIを専門に取り扱う「イノベース」を社内起業しました。イノベース設立の背景などについては、来月のコラムでご紹介します!今回は、私たちが提供する AI自動検品サービス「イノベース -Inspection-」についてご紹介します!