ブラックボックスのシステムから現場主導で改善できるシステムへ
~教職員健康診断の複雑な制御を kintone で実装~
東邦大学医療センター 佐倉病院 |
東邦大学医療センター佐倉病院 様 所在地:千葉県佐倉市 診療科: 内科、呼吸器内科、脳神経内科、腎臓内科、膠原病内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病・内分泌・代謝センター、血液内科、メンタルヘルスクリニック、小児科、外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺外科、脳神経外科、整形外科・リウマチ科、産婦人科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、形成外科、病理診断科/病院病理部、救急科、リハビリテーション科 |
東邦大学医療センター佐倉病院様は、Microsoft Access で管理していた健康診断管理システムをkintoneに置き換えるだけでなく、他システムとの連携を見直すことで属人化の脱却と業務の効率化を実現しました。旧システムでは複雑な制御をしており、kintone で実現できるのか不安な思いもあった中で、どのようにアプリを作っていったのか、事務部 総務課 係長 石合 仁氏、事務部 情報管理課 係長、𠮷澤 直人氏にお話を伺いました。
導入前の課題 |
---|
システムがブラックボックスでメンテナンスできない
|
導入後の効果 |
---|
現場主導でアプリを改善し、属人化から脱却
|
目次
|
事例の全文はヘルスケアソリューションサイトでご覧いただけます
東邦大学医療センター佐倉病院様の事例の全文は、下記ボタンをクリックしてご覧ください。 |
ソリューションの詳細はこちら
働き方改革の最先端をいくサイボウズ株式会社の提供する「kintone」(キントーン)という業務改善プラットフォームのサービスが業務改革において注目されています。その「kintone」を活用した、院内業務における業務効率活用例をご紹介させていただきます。 |