- クラウド(SaaS)
- AI
- セキュリティ
Microsoft 365 Copilot などの AI 活用を支える セキュリティ基盤の整備 〜 JBCCグループの社内事例で学ぶ推進のリアル 〜
 
| 開催日 | 2025/12/17(水) 14:00~15:00 | 
|---|---|
| 開催場所 | オンライン配信 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催 | JBCC株式会社(JBCC) | 
セミナー概要
リモートワークやクラウド活用が進む中、JBCCグループでは「業務を止めずにセキュリティを高める」ことをテーマに、境界防御からゼロトラストへの移行を進めてきました。
アクセス制御・ログ管理・多要素認証を段階的に導入し、アラート対応など有事の負荷はマネージドサービスの活用で軽減。
「守るための制限」ではなく「使いやすくて安全な環境」を整えることで、セキュリティと業務効率の両立を実現しています。
こうしたセキュリティ基盤があるからこそ、JBCCグループは Microsoft 365 Copilot などの生成AI活用を広げられるようになりました。
社内での取り組みをもとに、このプロジェクトをリードした社内インフラとセキュリティ基盤をリードする担当、セキュリティエンジニア、 Microsoft 365 推進担当が、リアルな課題感や実践内容をトーク形式で共有!
コラボレーションエバンジェリストが進行役となり、現場視点と推進視点の両面からポイントをお届けします。
講師
JBCC株式会社 ソリューション事業 ハイブリッドクラウド事業部 コラボレーションエバンジェリスト 齊藤 晃介
JBCC株式会社 サービス事業 DX推進 永田 桂史
JBCC株式会社 サービス事業 セキュリティサービス事業部 山口 貴央
JBCC株式会社 ソリューション事業 ハイブリッドクラウド事業部 Microsoft 365 コンシェルジュ 樋下 恭兵
企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。
JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。
