2025年07月07日
Microsoft 365 運用サービス「バックアップ容量課金プラン」提供開始のお知らせ
Microsoft 365 運用サービスにおいて、新たに「バックアップ容量課金プラン」の提供を開始いたしました。
バックアップ容量課金プラン
Microsoft 365 運用サービスにおいて、データ容量に応じて課金する「バックアップ容量課金プラン」の提供を開始しました。
本プランは、従来のユーザー単位での課金モデルとは異なり、組織で管理する共有データのバックアップに特化し、保管容量に応じて柔軟にご利用いただけます。
容量課金型プランでも安心のバックアップ体制

Microsoft 365 の共有データ(SharePoint、Teams、M365 グループ)を、災害対策も考慮して Azure 上の別リージョンへ遠隔バックアップします。
高速通信網を通じて、毎日自動的に差分バックアップが行われ、ランサムウェア対策・バージョン管理・世代保管・ゴミ箱リカバリなどの機能にも対応しています。
こんな方におすすめ
- ユーザー数が多く、バックアップコストを抑えたい
- OneDrive やメールは不要で、組織で管理する共有ファイルのみを保護したい
- 部門単位、プロジェクト単位でのバックアップが必要
「共有データ」とは?
本プランの対象は、Microsoft 365 内の以下のようなチーム・組織単位の共有データです。

※OneDrive(個人チャット、会議レコーディングなど)や Exchange Online(メールデータ)は本プランの対象外です。
これらを含むバックアップをご希望の場合は、従来の「ユーザー課金プラン」をご利用ください。
プラン・料金

本プランに関する質問やご相談は弊社の営業担当、もしくはこちらのフォームよりご連絡ください。
また、運用サービス全体については以下よりご覧いただけます。

企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。
JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。