お問い合わせ

IBM Power10にエントリーマシン「IBM Power S1012」が追加されました【スペック比較表】

S1012はエントリーマシンとして3種類のモデルが発表され、その1つはプロセッサーが1coreのモデルです。
これまでのPower10でオーバースペックだったユーザーでオンプレ利用が前提となるユーザーには選択肢が増えました。
ただし、S1012には制限事項もございますのでそちらも踏まえてご検討ください。

新モデル S1012の特徴

1ソケット・2U ハーフサイズ(S1014は 4U フルサイズ)
Power10 SMT8コア (1・4・8コア/サーバー) 搭載
最大256GBメモリー
最大6.4TB(NVMe・実行容量3.2TB)ストレージ
<IBM I 1コアP05システムでは最大64GBメモリー・3.2TB ストレージ の制限あり>
省電力化(S1014の約0.35倍の消費電力量)

S1012の制限事項

拡張ドロワーはサポートされません
コンカレント・メンテナンスはサポートされません
(PCIe スロットに PCIe カードを追加または取り外すには、サーバーの電源を落とす必要があります)

S1012の制限事項

* Power S1014 (4core)モデルは、NVMe 800GBドライブ構成時のみ8本構成する事が可能です。
** PCIスロットの内、数枚程度はバックプレーンやI/Oドロワー接続用カードとして使用される場合がございます。
*** 不可の場合、PCIカードの追加、及び、取り外すには、サーバの電源を落とした上で実施する必要がございます。

関連リンク

IT Modernizationクリニック(個別相談会)

IT Modernizationクリニック(個別相談会)

お客様のITインフラ環境を、単なるサーバ仮想化だけでなく、ストレージ仮想化やパブリックの活用や、クラウドマイグレーション含め、最適なインフラ環境のモダナイゼーションをご支援します。TCO削減レポートだけでなく、性能分析、今後のリソース利用状況可視化等、改善すべき課題を洗い出します!

詳しく見る

企業のIT活用をトータルサービスで全国各地よりサポートします。

JBCC株式会社は、クラウド・セキュリティ・超高速開発を中心に、システムの設計から構築・運用までを一貫して手掛けるITサービス企業です。DXを最速で実現させ、変革を支援するために、技術と熱い想いで、お客様と共に挑みます。