お問い合わせ

導入すれば業務効率が上がる!人口減少社会で注目されるRPAとは?

公開日 : 2021年08月11日
更新日 : 2024年03月29日

人口の大幅な減少が叫ばれている昨今。企業にとって急務なのは、減っている働き手をどう補填するかです。しかしもともとの働き手が減っている現代において、新しく人材を雇用するのは容易ではないでしょう。そこで注目されているのが「RPA」です。この記事では人口減少社会で注目されているRPAについて解説します。

導入すれば業務効率が上がる!人口減少社会で注目されるRPAとは?

目次

  1. RPAとは?
  2. 現代社会におけるRPAの必要性
  3. RPAの導入事例
  4. RPAを導入するべきか迷っているなら「自動化ワークショップ」へ
  5. まとめ

RPAとは?

RPA(Robotic Process Automation)とは、これまで人間が手入力で行ってきたパソコン上での作業を自動で行うステムです。データ入力などのルーティンを事前に設定しておくことで、命令通りの作業を行ってくれます。コンピュータが自動で作業を行うため、ミスがなく処理のスピードも速いというメリットがあります。

ただし、RPAはあくまでデータ入力などの決められた作業しかできません。そのため予想しない何らかのアクシデントやイレギュラーな案件が起こると、そこで作業はストップしてしまいます。ルーティン作業はRPAに任せ、創造的な作業や臨機応変な対応は人力で行うなど、人とRPAが協力することで両者ともに最大限の力を発揮するでしょう。

RPAと似たものに「AI」があります。ただし、AIはアクシデントに遭遇しても自分で判断して作業を行うことができ、より人に近い力を持っています。

また「VBA」もRPAと似たシステムです。しかしVBAは、マイクロソフトが提供するOfficeアプリケーション内でしか動作しません。RPAは特定のアプリケーションには依存しないため、その点がVBAとの大きな違いと言えます。

現代社会におけるRPAの必要性

総務省が発表した「平成29年度 情報通信白書」の第4章第1節「人口減少社会の到来とその処方箋」によると、1995年をピークに人口は減少し続けており、2060年には生産年齢人口(労働力の中心となる15歳~64歳の人口)が5,000万人を割るとされています。実際、人手不足が深刻な問題となっている業界も少なくありません。これまでと同じ、またそれ以上の仕事を行うには、人の力で賄ってきたことを代わりに行ってくれる力が必要です。

RPAは、こうした人手不足の問題を解決してくれる技術として注目されています。

例えば、これまでFAXやメールで注文を受け、それを人の力でコンピュータに入力していたという企業は多いでしょう。これをRPAに任せれば、手入力は必要なくなり、作業に取られていた社員の力や時間を別のことに使えます。

これによりコストの大幅な削減につながるだけでなく、ミスによる社員の精神的な負担を減らすことも可能です。

RPAの導入事例

では、ここからはRPAの導入事例をご紹介します。

RPAの導入で業務を効率化し、より良い職場環境を実現「国家公務員共済組合連合会 呉共済病院」

【国家公務員共済組合連合会 呉共済病院 様】RPAの導入で業務を効率化し、より良い職場環境を実現

創立からおよそ120年の歴史と伝統を誇る、国家公務員共済組合連合会呉共済病院。呉共済病院では、人材不足を改善しなければならないという喫緊の課題に対し、RPA業務自動化ソリューション「Automation Anywhere」(AA)を導入しました。導入から3ヶ月後には病院内でおよそ70体のロボットが作成され、業務の効率化に大きく貢献しています。

導入事例を見る

RPAを導入するべきか迷っているなら「自動化ワークショップ」へ

ここまでRPAの導入効果を解説してきました。しかし自社で導入すべきか、導入するにしてもどのようなRPAが良いのか判断するのは難しいものです。そのような場合には「自動化ワークショップ」へのご相談をおすすめいたします。

自動化ワークショップでは、まずRPAの動向や事例をご紹介。次にお客様の課題やニーズの整理を行い、解決策と進め方を検討します。ただし、必ずRPAをおすすめするわけではありません。場合によってはRPA以外の解決方法が適していることもあります。そのようなときには、RPA以外の方法もご提案します。

自動化ワークショップを運営するJBCCは、メーカーではありません。そのため、特定メーカーに依存したRPAツールではなく、柔軟なご提案が可能です。

自動化ワークショップ

自動化ワークショップ

働き方改革の主な目的の1つが「生産性の向上」。

それを実現するうえで重要とされている技術が「RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)」です。

自動化ワークショップでは、ソフトウェア・ロボットによりオフィスワークを自動化し、価値の高い仕事を増やすため、現状の課題整理と解決、次に何をすれば良いのか一緒に検討し、明確化するお手伝いをさせて頂きます。

詳細を見る

【関連サービス】Automation Anywhere Automation360

まとめ

RPAは働き手の減少し続ける現代を支える技術です。RPAを導入することによって、これまで人が行ってきたことをスムーズに、ミスなく行えるようになるでしょう。人材不足に悩まされている企業は、ぜひご検討してみてはいかがでしょうか。

JBCC株式会社ロゴ

JBCC株式会社

JBCC株式会社は、企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援するITサービス企業です。クラウドサービスを中心にシステムの設計から構築、運用までを一貫して手掛けており、クラウド 2,150社、超高速開発による基幹システム構築 460社、セキュリティ 1,100社の実績があります。
お客様の環境に合わせた最適なITシステムを、クラウド、超高速開発、セキュリティ、データ連携等を活用し、企業のDX実現と経営変革に貢献します。

コラム
【図解】DXとは?意味や定義、事例や推進方法をわかりやすく紹介

【図解】DXとは?意味や定義、事例や推進方法をわかりやすく紹介

DX(digital transformation:デジタルトランスフォーメーション)とは、企業がデータとテクノロジーを駆使して、ビジネスモデルを変革するとともに、それまでの業務プロセスや企業風土そのものも変えていくことを指します。DXの意味や定義、具体例について図解つきでわかりやすく解説します。

Automation Anywhere Automation360
Automation Anywhere Automation360

Automation Anywhere Automation360

働き方改革をリードする、AI・RPAや分析技術を融合したデジタルワークフォースプラットフォーム「Automation Anywhere」